ハレルヤぼうすけ

自閉症スペクトラムの子との日々の取り組みについて綴っています。

MENU

学年を超えて先取り学習ができるRISU算数ってどうなの?

ずっと気になっていたけど、料金体系が気になっていた試せなかったRISU算数を試してみることにしました!

一週間だけお試し期間があります。

料金

  • 月2500円 年額一括払

*途中解約しても返金はありません。解約タイミングにはご注意ください。

  • 利用料 上記とは別にクリア数に応じた額が毎月請求されます。

*料金を気にされる方にはおすすめしません。

感想

単元ごとに進んで行くので、できる分野はどんどん進んで学習できるのでおすすめです。息子は計算は先取りしているので、3年生レベルまでクリアしていますが、苦手な単位換算などは進みがよくありません。

苦手分野などもメールでお知らせがあるので親も把握しやすいです。忘れた頃にに復習の問題が出題されるのも良いなと感じます。

スマイルゼミをしていたときは、1ステージ10問くらいあったので苦手分野は、イヤイヤやっていましたが、RISUは、1題あたりの問題数が少ないので、苦手な問題もじっくり時間をかけて取り組めると思います。なにより間違えてもすぐに答えを表示させないのが魅力でした。ヒントがあるのでそれを見て考えさせるので、タブレットあるあるの答えだけ覚えて回答するのがないのが魅力です。

料金はやはりどんどん進める子だと高めになります。MAX8000円の上限はあるので、わりきれる方にはおすすめです。無学年のすららも複数教科できますが料金は同じくらいなので。

料金は、高いと感じますね。無料期間もあるのでぜひ試してみてください!

どんどん算数が好きになるタブレット教材【RISU算数】

メリット

  • 学年を超えて無学年で取り組めます。
  • 忘れた頃に復習問題が出され、苦手分野の克服に最適です。
  • 答えを表示させないので、じっくり考えて解くことができます。
  • 問題数が少ないので、小問ずつ飽きずに取り組める。

デメリット

  • ステージクリア数が多いほど月額料金が高くなる。
  • 算数以外の学習ができない。
  • ドリル機能がない。
  • スペシャル問題以外の通常の問題が優しめ。
  • 一度解いた後間違えた問題をすぐ解き直してしまうと100点となるため、後日解き直したくても、できなかった問題がどこかが分からない。