ハレルヤぼうすけ

自閉症スペクトラムの子との日々の取り組みについて綴っています。

MENU

フェンシングの剣のあれこれ⭐︎娘編

フェンシングの剣(ブレード)ですが、

長さによってサイズが異なります。


小学生だと1番短くて0号剣

2号、3号、4号

そして大人が使う5号剣とつづきます。


同じサイズでも柔らかさ、重さなど物によって

まったく異なるので、購入する時は、

基本全部比較します。


娘は小2の途中から、そろそろいいんじゃないか

という勝手な親の判断で

0号剣から2号剣に変えました

周りは同じ年でも2号だったり、0号だったり

まちまちだったので、正直迷っていましたが、


先日別のクラブに練習にいき

そこのコーチに「重そうだから0号剣がいいね」と


そのアドバイス欲しかった〜

所属のクラブでも言ってもらえなかったので

すっきりしました


確かにファイティングしてる時も

剣がブラブラして安定しない感じはしました


最近あまり勝てていないのもそのせいだったのか?

早速しばらくしまったままの0号剣を磨いて

練習に



いつも圧倒的な差で負けていた結構強い子に

なんと10対8までいきました

もしや、0号剣効果??

たまたまか…


娘よ気づいてあげられず、半年もごめん

新たに0号剣1本買い足しました


これで中日本頑張れるかな

0号剣まだまだ検証中



そして兄編へつづく‥