ハレルヤぼうすけ

自閉症スペクトラムの子との日々の取り組みについて綴っています。

MENU

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

運動会のリレー代表

昨年に引き続き今年も運動会の高学年のリレー選手に選ばれた息子。 平均的な小5の身長に比べたら小さい方ですが、なぜか足だけは早い。 というか、本人曰く追いかけられるのが好きとのこと。 心情がよく理解できませんが、鬼ごっこが大大大好きで、逃走中の…

子供も楽しめる東京競馬場

フェンシングの試合の合間に時間が空いたので、子供と府中の東京競馬場を楽しんできました。 高校生の頃、亡き叔父が府中の競艇場の近くで小料理店を営んでおり夏休みだけアルバイトに行った時の事をふと思い出しました。 お客さんによく舟券を頼まれて目の…

久しぶりのキッズbee受験

息子が一度小2で受験して、もう受けまいと思った キッズbee !! 先日娘も受けてきました。 個別塾でこつこつ進めていたみたいです。 塾の終わりに何をしたか書くことになっており、 娘は自分を良く見せたいタイプなので、 本当はやりたくないのでしょうが、…

中日本フェンシング選手権大会の合間を利用して遊びに行ける場所

中日本大会は男女で曜日が別なので 兄妹の我が家だと2日がかり どちらかが試合でも片方は暇な日になってしまい 1日無駄にするのは可哀想なので 遊べる場所を去年から探してます トーナメントまで残ると、 5.6年生だと早くて15時 3.4年生でも14時と結構長丁場…

フェンシングの剣のあれこれ⭐︎娘編

フェンシングの剣(ブレード)ですが、 長さによってサイズが異なります。 小学生だと1番短くて0号剣 2号、3号、4号 そして大人が使う5号剣とつづきます。 同じサイズでも柔らかさ、重さなど物によって まったく異なるので、購入する時は、 基本全部比較しま…